|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPIX 2008
|
ホームへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TOPIX 00 ~ 02 |
TOPIX 2003 |
TOPIX 2004 |
|
TOPIX 2005 |
TOPIX 2006 |
TOPIX 2007 |
|
|
TOPIX 2008 |
TOPIX 2009 |
TOPIX 2010 |
|
TOPIX 2011 |
TOPIX 2012 |
TOPIX 2013 |
|
|
TOPIX 2014 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大晦日の美保神社。 今年はNHKゆく年くる年の撮影も!
今年も大晦日となりました。平成20年もあとわずか、ありがとううございました。来年も変わりませずよろしくお願いいたします。
さて、数日前から美保神社周辺を機材持った方々が見かけられたのですが、今年はゆく年くる年に美保神社も映ります。
いつもとはまた違った演出の美保関でした。
|
大晦日のおおわらわの最中、関全体を照らすものすごい光量のライトアップ。
常連のお客様も多い晦日の夜、いつもと違う幻想的な夜の海の演出は素敵でした。
しっとりと濡れた青石畳通りも、美保神社のライトアップで後方の森が浮かび上がって、、、こちらも雰囲気抜群!
美保神社境内。NHKのスタッフの皆さん忙しそうです。人がいない時間を見計らって一枚。
拝殿。ここが集中的にライトアップされていました。クレーンまである。機材運ぶの大変だろうなあ。ご苦労様です。
ふと思い立って 美保館 新館の七階、湯上りどころへ行ってみると、、、案の定素晴らしい光景が待っていました。
実は美保館の展望大浴場横の湯上りロビーからは美保神社の比翼大社造りの全景が一望できるんです。
日が変わって2009年。除夜の鐘とともに雪が降ってきました。何組かのお客様が初詣に。
除夜の鐘の中、新年のご挨拶。無事過ぎたゆく年に感謝、新たに迎える年にも感謝です。
もう一度七階のロビーに行ってみると、、、雪化粧の美保神社。美しく煌いていました。
|
|
平成20年12月31日~平成21年1月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
恒例!年末の餅つき大会。
今年も毎年恒例の持ちつき大会です。里の祖父母も呼んで、チビも入れて総勢12名での大騒動です。このおもちがお正月のお雑煮に。心を込めて作ります。
|
|
|
平成20年12月28日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中村獅童様ご来館!
中村獅童さんが本館見学にいらっしゃいました。
映画「銀色の雨」の撮影で青石畳ロケの合間に。
かっこいい!そしてとても礼儀正しい方で、こちらが恐縮してしまいました。
女性スタッフは裏でキャーキャー。
当館社長が石原裕次郎のファンです。
そして、最近リバイバルされた「黒部の太陽」(その主演が獅童さん。)の映画パンフを持っていたのですが
その冊子にサインを頂きました!貴重だー!
|
本館二階にて。中村獅童さんと美保館 主人と。 |
|
平成20年12月11日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
美保関の静かな夜
夜景を撮ってみました。
左側が本館、右側が新館。目の前が美保関港。
少し手前に美保神社入り口。この裏側が石畳通りです。
うっすらと波の音がするだけの静かな夜です。
|
美保関の夜。 |
|
平成20年11月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
息を呑む...朝焼けの大山と美保湾、佇む一艘のコンテナ船
朝、仕入れの帰り、登る朝日をよくお知らせするのですが、今朝も時間に余裕があったのでカメラを持ちだして。
表題の通り、刻々と登る朝日が美保湾を、次に大山を、そして佇むコンテナ船を染めていきます。
年末の慌しい日々にこんなヒトトキが潤いを与えてくれます。
|
誰もいない、静かな朝焼け。 |
|
平成20年12月20日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本館から望む大山。
うっすらと夕日を浴びる、傘をかぶった大山。本館から撮ってみました。すこし寂しい感じです。
海と空と大山の青が一体となる逢魔時。交通事故の多発時間だそうです。運転には気をつけましょう。
|
傘をかぶった大山。 |
|
平成20年12月20日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
境港5万トン岸壁 ガントリークレーン間近に!
いつも遠巻きにしか見ることができなかった境港国際ターミナルの通常5万トン岸壁。
通常は入場できないのですが、本日、縁あって足を踏み入れることができました。
通常は、大型コンテナ船がよく停泊しており、たまに飛鳥Ⅱがその美しい船体を休ませたりしています。
、、、が、今日は一切の停泊無し。秋晴れの下、一面の海と広い岸壁を見張らせるシチュエーションでした。
|
巨大なガントリークレーン。島根半島をバックに撮影。 |
|
平成20年11月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
紅葉まっさかり! 秋晴れの大山周遊
お客様のバス送迎で大山~花回廊ルートを走行。
先日から大山経由のご宿泊のお客様に「紅葉がすごい」旨情報を得ていまして、、、
これはチャンス!とカメラ持参でハンドルを握りました。
赤碕尾張から登るルートをとったのですが、最高でした!大型バスでも余裕の木漏れ日の道。見事な秋晴れと紅葉。
いろんな場所で車を止めて撮りたいのですが、お客様のご予定がありますので途中休憩のミルクの里と、花回廊で撮影。
未熟な腕では、臨場感が伝わらないかな?
|
ミルクの里から望む大山。吸い込まれそうな秋晴れの下、空に突き抜ける感じです。
ミルクの里から望む弓ヶ浜・島根半島・そして美保関。家々まではっきり見えます。
青い墨絵のような中国山地の山並みも美しかったですよ。
トコロ変わって花回廊。背広は暑いけどワイシャツだと少し寒い感じです。
もみじも紅葉してました。10月桜なんていう八重桜も咲いてました。大きな百合はドーム内で撮影。 |
|
平成20年11月12日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2008冬 松葉蟹(続き)!どんどん仕入れていますよ!
先日の初水揚げは少なめだった松葉蟹。籠漁に期待しつつ、2回目の水揚げに赴きました。
先日に続き、しっかり仕入れました!年内は土曜・休前日はほぼ満室になっています。早めのご予約を!
|
初日よりサイズも大きめな感じです。 |
|
平成20年11月10日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2008冬 松葉蟹解禁! 山陰の冬がやってきました!.
11月7日、松葉蟹が境港のセリにズラリ並びました。今年は若干少なめでした。今後の漁に期待!!!
ということで当館も社長・専務自らセリに赴き、大量に仕入れました。
美保館恒例カニ三昧もたくさんのご予約を戴いております。ありがとうございます。
山陰の松葉蟹、お楽しみにお待ちください!
|
市場のセレモニーがありました。TV取材も。 |
セリが始まりました。仲買さんも身が乗り出します。 |
|
平成20年11月7日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
秋晴れの弓ヶ浜公園
出張の帰り、米子の弓ヶ浜公園に寄りました。R431の紅葉も綺麗でした。これからますます色づくでしょう。
|
|
|
平成20年11月5日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小菊が満開です!
近所の方から小菊を持って来ていただきました。たくさんの蕾をつけた大鉢が3つ。玄関前を飾っています。!
11月中は咲き続けるそうです。
|
|
|
平成20年11月4日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クラシックカー・ミーティングIN境港
境港の駅前に、クラシックカーがズラリ!
入場無料ということで入ってみると、クラシックカー・ミーティングというイベントが催されていました。古きよき時代が香ります♪
|
|
|
|
|
|
平成20年11月3日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
飛鳥Ⅱ 美保湾を渡る...
豪華客船 飛鳥Ⅱ。久しぶりに見ました。予期せぬ出現にあわてて撮りましたが、でっかいですね~。
いつか あの船から こちらを眺めてみたいものです。 (去年も同じようなこと書いたような。。。)
|
平成20年9月29日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島根映画祭2008in松江
島根映画祭2008。 今年の舞台は松江です。 美保関でもたくさんのロケ隊が撮影をしておられました。 地元の方も多数出演されておられます!美保館 本館もいくつかの映画のシーンに使われるようです。ありがとうございます。
って、おい!若女将さん!出るの?大丈夫???
|
打ち合わせ中のスタッフの皆様。かっこいいです。
監督さん若女将との打ち合わせ。ご迷惑では?
カメラは旧本館の上から撮るみたいです。
こちらは美保館本館向いの旧本館。監督さんも2階へ。落ちないで下さいね。
そんな秋のヒトコマでした。貴重な体験させていただきました。ありがとうございました。
平成20年9月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夏の夕暮れ
お盆の中日。ものすごい夕焼けで空も海も染まりました。とても見とれている時間は無いのですが、、、とりあえず一枚。
|
平成20年8月14日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
釣り吉さん達
遊漁船で出られた御一行様。鯛に黄カナにアコウに。。。大漁でした。
立っているのは大学の悪友、ダイナマイト上田君。また来てね!待ってるよ!
|
平成20年8月9日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鹿島町の原子力館
原子力館から望む日本海とわれらがマイクロバス。いい天気です。 |
平成20年7月17日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
隊長!小~さい夏、発見しました!
玄関前の草に小さい夏を見つけました。チョコチョコと元気な天道虫。 |
平成20年7月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
あやめ
近所の方が、あやめを持ってきてくださいました。美保館 新館の玄関両脇を彩ってくれています。
それにしてもこの花、ものすごい量の水を吸います。一日に2リットルくらいやっていますよ! |
平成20年6月18日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本館 会議室
本館の会議室でのヒトコマ。本館は通常 一日貸切りですのでいろんな使い方が出来ます。 |
平成20年6月3日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
えびすクルージング2008
恒例となりましたエビスクルージングが今年も盛大に行われました! |
平成20年6月1日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マグロが大漁!!
美保関定置網にマグロが入っています!
今日は6本!500キロ越だそうです。
境港でも豊漁です。
陸で内臓を出して... |
漁船から陸へ。
今度はフォークリフトで氷槽へ。
平成20年5月30日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本館アトリウム
本館のアトリウムにて。お客様をお迎えする準備中。牡丹が鮮やかでした。 |
平成20年5月25日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
万年青の実
アップで撮ってみました。青い鉢の上に赤と緑と白。新館玄関の万年青(おもと)です。
|
平成20年4月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
七階 湯上り処から 美保神社の桜
七階の湯上りどころから美保神社と後ろの森が一望できます。
桜の時期はまた綺麗です。山桜もチラホラあります。雪化粧もいいですよ。 |
平成20年4月12日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
R431沿いに黄色い絨毯
美保関バスターミナルから 美保関に向けて車で5分程
R431沿いに菜の花畑があります。 |
平成20年4月8日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サル出現2008!
美保関にサル出現!
ここ数日サルがいます。
近所の八百屋さんの野菜をくすねたり...
神社でお客さんを威嚇したり...
子供の背中に飛び乗ったり...
だんだん人慣れしてきました。
少し怖いです。
コラコラコラ!本館によじ登るサル。 |
柵の上で様子を伺うおサルさん。
大屋根の上で。気持ちよさそうです。
平成20年3月9日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スナップを
本館での宴会のヒトコマ。
わかおかみさん。撮ってないで戸開けてやれよ
と聞こえてきそうです。。。。 |
妊娠中の仲居さん。暑い暑いと手で扇ぎながら歩行。
達人技です。
平成20年2月20日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
写真家 Douglas Menues様 ご宿泊
世界的なフォトアーティスト、Douglas Menues様がご宿泊されました。言葉であらわすよりも、素晴らしい一枚一枚を。
平成20年 |
美保観から望む弁天さん
|
朝食会場にて
定置網水揚げ風景 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
雪の山陰 美保関Ⅱ かまくら作り
2008大雪TOPIXその2。
新館前でこどもたちがかまくらを作っています。
でかいっ。
定置網の岸壁では白サギ?が佇んでいました。
平成20年2月17日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
雪の山陰 美保関
大雪となりました。
石畳も見る見る真っ白に。
美保館 本館 玄関横のドウダンツツジも雪化粧。
平成20年2月16日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
暖談晩餐会 初日 ~正調 関の五本松節と松葉蟹~
今年も暖談食フェスタが開催されております。 当館では、2月13日と27日の2日間、暖談晩餐会を開催いたします。
その第一弾が本日13日、開催されました!題して
~ 正調
関の五本松節を聴きながら
国文化財の宿で味わう 松葉蟹と日本海の幸の共演 ~
次の2月27日も皆様是非起こし下さいませ! 松江駅と境港駅、まで無料バス運行いたします! 美保関までのところでピックアップもOKですよ。
女将さんの挨拶で晩餐会はスタート!
正調
関の五本松節をはじめ、しげさ節、ホーラエッチャ、 安来節など30分間びっしりの民謡ショーでした。
御客様の 飛び入りもあって大賑わい。湾に民謡が響いていました。
お見送り後の海岸側玄関。帰りのバスの中でも 五本松節の大合唱でした。。。ありがとうございました。 |
雪がちらつく当日、夜。美保館本館の玄関。 軽快な司会で会場を沸かせます!さすが! 三味の音も軽快に♪ ロビーでも民謡が響いていました。夜の本館はこんな
感じです。昭和初期のガラス天井から見上げる雪空。。。 素敵ですよ。
平成20年2月13日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
金の鯛 現る! ~片江定置網に掛かった金鯛~
あけましておめでとうございます! 本年も美保館をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、新年一発目に珍ニュースです。 1月5日、美保関町片江の大敷網に金色の鯛が入りました!
どーん。重さ9.5キロ。立派な大鯛です。
ちょっとズーム。
|
この道ウン十年の漁師さんたちもはじめて見たとのこと。
一旦境港の市場で賑わいを巻き起こした後、美保神社に奉納されるために美保関に到着。私もすぐにカメラを持って神社前へ。 写真のように見事にGOLD。どうぞ御覧くださいませ!
さらに寄る。美しきかな黄金色~。
ウロコの一枚一枚が金です。スゴイ!
平成20年1月5日 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ページトップへ |
TOPIX 2008
|
ホームへ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↓ みほかん日記 アーカイブス↓ |
|
|
|
|
TOPIX 00 ~ 02 |
TOPIX 2003 |
TOPIX 2004 |
|
TOPIX 2005 |
TOPIX 2006 |
TOPIX 2007 |
|
|
TOPIX 2008 |
TOPIX 2009 |
TOPIX 2010 |
|
TOPIX 2011 |
TOPIX 2012 |
TOPIX 2013 |
|
|
TOPIX 2014 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|